1996.12.30
 編集者の本業は某金融機関系シンクタンクなのだが、親会社の営業日に合わせて今日は出勤日。それにしても東武伊勢崎線沿線住民の皆様は働き者が多いのか、いつもと変わらぬ混雑ぶりに驚く。都営新宿線はガラガラだったぞ。
 年内中に「創刊準備中」の看板を下ろすお約束(誰にだ)を表に掲げっ放しであった都合上、一応31日を以て創刊号とした。もっとも内容が増えたわけでも、充実したわけでもないのだが(失笑)。
 年内のページ更新はこれで最後。どうか皆様、良いお年をお迎え下さい。

1996.12.29
 1996年も押し詰まった日曜日、当通信の入口画面を改造。アニメーションGIFにしてみた。パフォーマンスはどうかな。
 ついでにアクセスカウンターなどを付けてみることに。もともと家族ホームページに一年ほど付けていたカウンターの数字を引き継いだのだけど、どうもメインページをアクセスする度に数字が増えるため、テスト中に何回かリロードしているうちに、あっと言う間に数十件増加。
 そろそろ「創刊準備中」の表示を外そうか。

1996.12.22
 退院後の数日間はとりあえず何事もなく過ぎ、しかし何となく漠然とした不安を覚える日々。精神衛生上良くないかも(^_^;)。
 一部の画面でデザインを変えてみる。もっぱら色彩の指定変更に終始。かつて使用していた壁紙は殆どなくなってしまう。若干のレスポンス改善に寄与するか、はたまた全く影響なしか。
 いよいよ年末。年賀状の準備など慌てて対応するこの頃(^_^;)。

1996.12.16
 何と、編集者は緊急入院しちまいました(^_^;)。
 直下のアーティクル(12/7付)の原稿を書いた、まさにその日の朝から腹部に激痛を覚え、病院へ行ったらそのまま入院という羽目に。
 1週間ほど病院に滞在したにも関わらず、病名等判然としないまま無罪放免に。何となく原因不明の爆弾抱えたまま、という感じでやや不安ながら日常生活へ。
 この師走の忙しい時期に、有り難い休暇ではありましたが(^_^;)。

1996.12.07
 ムーンライダーズの新譜が出た(^o^)。
 ここしばらくは、新録音が出ると無条件に購入するのはこのバンドくらいになってしまった(山下洋輔さんの新譜も、今回は買ってないもんなぁ)。今度の録音はバンド結成20周年記念とゆうことで、内容も多少足跡を振り返るようなニュアンスがあちこちに。
 アルバム中の『ニットキャップマン』なんかいいよなぁ。ムードも曲調もずいぶん違うんだけど、あの懐かしい『火の玉ボーイ』につながる雰囲気。そういえば矢野顕子さんのスキャットがからむあたりもよく似てる。
 ま、当分の愛聴盤にするとゆうことで(^o^)(^o^)。

1996.12.01
 ブルックナーの交響曲第5番を聴く日々。この作曲家につき合い始めたのも随分昔のことだが、いまだになかなか取っつきにくい印象。
 これまでは第9番がいちばん好きだったが、さいきんこの第5番が気になる。ここへきてヴァント=NDR盤やシューリヒト=VPO盤など良さげなCDに恵まれる。インバル=フランクフルト放送響も良かった。もっとも演奏傾向や版問題等さっぱり分からないので一貫性のない好みに見えるかも(^_^;)。
 ブルックナーは基本的には実演で聴かないと、という思い入れも強し。第5番の実演に接したことは無いのだが、フィナーレなんか凄いだろうな。

1996.11.25
 何年ぶりかでムラヴィンスキーの1960年代DGへの録音によるチャイコフスキー後期交響曲を聴く。
 そのアンサンブルの、あまりのもの凄さにあらためて脱帽。このような演奏団体が西側へ登場したときの、聴衆の驚愕も想像に難くないものがありますなぁ。4番の終楽章など呆気にとられるばかり。

1996.11.10
 気温差極端な日々に体調悪化。少し話してはごほけほがほと咳込む様はあはれ。
 クローンMacはモトローラ社製品の日本版登場に大いに期待。もっとも本当は米国仕様のものを現地価格で入手するのが一番良さげ。航空便で輸入してもとが取れるかどうかぜひ知りたい。どなたか教えて下さい。

1996.11.04
 愛機PowerMacintoshはいちおう退院。今のところとくに障害もなく動作中につき、しばらくはページ更新作業もできそうな気配。
 それにしても修理ご担当者様のご説明がさっぱり要領を得ず不安継続中。本当に完治したのか、それとも一時しのぎなのか? ついつい新しいマシンのカタログや最近進出著しいクローンMacだののリサーチなどしてしまう日々(^_^;)。

1996.10.25
 このページの制作環境たるわが家の愛機、PowerMacintosh 8100/80AVのハードディスクが最近不調。何しろスイッチを入れても廻り出さない。何回か電源ボタンを繰り返して押すと、やがてヴィィィィィンという音とともに動き出すのだけど、不安(^_^;)。
 購入元のお店へ持ち込んで修理しても直らず、買い直しかなぁ、と半ばアキラメ状態。もちろんホームページの更新などする気にならないあたりが、いかにもいい加減。

1996.10.16
 入り口のページのレイアウトを少々変更。

1996.10.12
 見易いレイアウトとはどのようなものか、で試行錯誤。
 美的センスやデザイン・ポリシーなど皆無なため、思い付いた瞬間にどんどん変更している状態。Mac用Netscape3.0だけで確認しているのも、いかにも不十分な気がするのだが。
 自作アクセスカウンタの研究もしているのだけど、こちらも完成の見通し無し(^_^;)。

1996.10.10
 アドレス未公開(原則(^_^;))の当通信も、若干読者増加中。編集者の似顔絵らしきものは誰が書いたかなどと質問も寄せられ感謝しつつ、工事中ページの多さに恐縮。
 いちおう創刊は1997年正月とか(失笑)。

1996.10.05
 できるところから徐々に、という方針に変更し、リンク集をアップデート。個人用のブックマークから適当にひっこ抜いたけど、あ、そういえばこのサイト、しばらく覗いてないなぁ、などと再発見多数(^_^;)

1996.10.03
 初CGIの制作が昨日ようやく完成したと思ったのだが、ちょっと画像情報を変更しようとしていぢったら、再び泥沼に。
 正式オープン、この進捗では11月以降というザマになりそう。

1996.09.28
 CGIの制作にチャレンジ中。あちこちの識者に教えを乞い(感謝>>関係各位)、少しずつ作り込もうとしてみるのですが、遅々として進まず。
 とりあえず画面を開くと自動的に動作してメッセージなど表示する仕掛けをどう作ればよいかを研究中。

1996.09.23
 台風17号のおかげで関東地方に23年ぶりの大雨が降った22日から23日深夜にかけ、突如思い立ってホームページの更新を実施。もともとHTMLの勉強にと正月くらいに作成したまま、放ったらかしになっていたものを、暇にまかせてエイヤとばかり作りなおしたのだけれど、参考書も何も無しでイキナリはちょっと大変でした。
 物足りないところもたくさんあるけれど、取りあえずβ版とゆうことで、10月01日あたりの創刊を目標に、少しずつ整備していくつもり。


All Rights Reserved. Copyright(c) ONO,Akira 1996,1997