2005年3月 6日

慶賀・新FCLA始動

 Niftyというコトバを聞いて、パソコン通信というものを思い浮かべる人々というのも、いまではもう少数派なのかもしれない。ともかく、かつてパソコンやワープロを電話線につないで、ホストコンピュータにアクセスし、キャラクタベースのメッセージをやり取りする仕組みがあり、この仕組みの上に、様々なボードというか、会議室というか、そんなコミュニケーションの場が隆盛を極めたことがあったのだ。
 Niftyはそんな仕組みを運営するプロバイダとしてスタートした。いまやインターネット接続業者最大手として認知されているが、スタートはパソコン通信の会社だった。そして、Niftyがサポートする数百のボードのうち、ベスト10に数えられるアクセスと会員数をキープし続けたのが「クラシック音楽フォーラム」(略称FCLA)である。

 パソコン通信はいまや、インターネットやWebやCMSやブログなんかにとって代わられようとしている。Niftyのいくつかのフォーラムも、しだいにWebの世界に移行し始めた。そしてついに、というか、ようやく、というか、我らが「クラシック音楽フォーラム」も、新たにWeb上に現出することになった。まずは、お祝いを申し上げたい。
 ワタシとこのフォーラムのおつき合いは、もう10年以上になる。ここに集う方々には公私ともに、たいへんお世話になってきた。tty方式のFCLAがこの春をもって終了するのは、万感の想い極まる、といった感じなのだが、新たな環境で、新たな試みがさらに重ねられ、もっと多くの方々とのコミュニケーションネットワークが拡がっていくことを、切に願いたい。

 慶賀・新FCLA始動!!

Posted by ナゾの編集人 at 2005年3月 6日 18:46 | TrackBack
Comments

そうですねぇ。これもいわゆる「一つの時代が終わった」ということでしょうかね(^^;。

音響カップラでFCLAにアクセスしていたこともあったし、ルポでやっていたこともありました。ワープロ通信なんて完全に死語ですね(^^;。

FCLA Webの方も楽しみですけどね。

Posted by: Orion at 2005年3月 7日 22:20

まあ、ここはやはり「新生FCLA」誕生を祝いたいと思いますね。ttyパソコン通信にも、お互い10年以上の思い入れがあるわけですが。

考えてみれば、コンピュータの世界も大きく変わりましたよね。NECの98noteに、20MBのハードディスク!をつっこんで使用してましたが、いまやメモリが1GBの時代ですしねえ。

Posted by: ナゾの編集人 at 2005年3月 8日 21:27

こんにちは。斉諧生です。御無沙汰しております。
 
FCLAにはクローズドの会議室がありますが、私のようなものでも参加可能でしょうか? 入会には、どのような手続が必要なのでしょう?
niftyの契約者に限られるのでしょうか?
 
探し方が悪かったのか、手続が掲載されているページも見つかりませんでした。
 
お手数をおかけして恐縮ですが、説明ページのURLでもよろしいので、御教示くださいませ。
m(_ _)m

Posted by: 斉諧生 at 2005年3月10日 00:44

斉諧生さん、いらっしゃいませ。こちらこそご無沙汰してます。
お尋ねの件ですが、取りあえずざっと眺めてみたところでは、以下の手順になるようです。

1)Nifty IDを取得
2)FCLAへの入会申請

1)は、以下のURLを参照してみて下さい。サービスの内容や使い方ガイド等も記載されています。

http://www.nifty.com/cs/index.htm

2)は、上記ID取得後に、

http://fcla.nifty.com/

から、左端の「メンバー」と書かれているクローズド会議室の名称をクリックし、移動したページで先ほどの取得済みIDを入力して入会申請、という流れだと思いますが、ワタシの環境ではもはや申請画面が出現しないため、ウロ覚えです(失笑)。申し訳ありません。

不明の点等あれば、どうかご遠慮なくご相談下さい。
FCLAメンバーも、現時点ではまだまだ様子見、おずおずと、といった感じで、あまり談論風発、の雰囲気には至っていないようです....。
取り急ぎ。

Posted by: ナゾの編集人 at 2005年3月10日 08:00

御教示ありがとうございました。登録を試みてみます。うまくいきましたら、あちらの会議室でお目にかかります。では!

Posted by: 斉諧生 at 2005年3月10日 20:39
Post a comment









Remember personal info?